充実した設備

発熱外来

発熱外来入口

発熱のある方(37.5℃以上)や感染症の疑いのある方には専用の入口を設けております。正面玄関左奥の発熱外来よりお入りください。

発熱外来室内

発熱外来は、換気システムを完備し、患者様の安全・安心に配慮したお部屋です。専用のトイレも設置し、患者様にはご不便なくお待ちいただけます。

大腸内視鏡待合室

大腸内視鏡待合室1

内視鏡待合室にはテレビとトイレを完備しており、大腸内視鏡の検査前の下剤を安心してお飲み頂けるように配慮致しました。

大腸内視鏡待合室2

壁紙を一部替えて雰囲気の異なるお部屋を2部屋ご用意しております。

院内紹介

入口
入口バリアフリーの設計となっており、車椅子の患者様でも安心して受診いただけます。
受付
受付自動釣り銭機を導入しております。
待合室
待合室広い待合室なので、混雑時でもゆったりとお待ちいただけます。
診察室
診察室 
処置室
処置室 
点滴室
点滴室 
内視鏡室
内視鏡室細径内視鏡機材を導入しております。
レントゲン室
レントゲン室 
血圧計
血圧計 
大腸内視鏡待合室
大腸内視鏡待合室個室の待合室をご用意しておりますので、内視鏡検査開始までゆっくりとお待ちいただけます。
多目的トイレ
多目的トイレ車椅子の方や小さなお子様連れの方でも安心してご利用いただけます。

主な医療機器

X線撮影装置
X線撮影装置CLINIX3X線を体の各部位に照射し、通過したX線をデジタル化することで病変部位を探索する検査です。当院では撮影した画像を電子カルテで即座に高画質で見ることができるシステムを導入しております。
超音波診断装置
超音波診断装置ARIETTA50頸部や腹部の病気診断が可能です。また血管病(下肢静脈瘤や下肢閉塞性動脈硬化症)、甲状腺、乳腺疾患の診断も可能です。痛みや放射線被ばくが無く、体への負担が少ない検査です。

内視鏡システム
内視鏡システムELUXEO 7000システム当院では、高出力4LED光源を搭載した内視鏡システムを導入しております。これにより多彩な観察モードが可能となり、炎症の診断や微小な病変の早期発見を目指します。

解析付き心電計
解析付き心電計ECG-3350心臓の電気の流れを波形として記録する検査です。不整脈や心筋梗塞、狭心症発作などを診断するために行います。
全自動血球計数・免疫反応測定装置
全自動血球計数・免疫反応測定装置MEK-1303白血球・赤血球・血小板を含む血液20項目とCRPを同時に測定します。感染症や貧血などの診断を行います。迅速かつ正確に測定することが可能です。
生体情報モニター
生体情報モニターPVM-4761Q20心電図・呼吸・体温・血圧などの情報をリアルタイムに測定・記録し、患者様の容態を把握するための器械です。検査後など容態が急変した場合にも即座に対応することが可能です。

超音波骨密度測定装置
超音波骨密度測定装置Benus EVO超音波パルスによって骨質までの反射距離を測定することで踵骨の音速を測定します。X線を使用しない測定方法のため、妊産婦や若年者の検査にも使用できます。当院では高い周波数域の器械を採用しており、微細な骨梁変化を捉え、より再現性の高い測定を追求しています。
全自動血圧計
全自動血圧計ハートステーションS MPV-5500上腕にカフ(腕帯)を巻き、その後自動で加圧、徐々に減圧することで心拍に同期した脈動現象の振り幅をマイクロコンピューターで解析します。
マイクロスパイロ
マイクロスパイロHI-302U排気量分画・強制呼出曲線・フローボリュームカーブ・最大換気量・安静換気量・薬剤吸入テストを測定することが可能です。
呼気一酸化炭素濃度測定器
呼気一酸化炭素濃度測定器PICO-ADVANCE呼気CO濃度を測定し、禁煙外来での禁煙治療プログラムに使用いたします。

HbA1c分析装置
HbA1c分析装置アフィニオン2糖尿病の診断とモニタリングを行うための装置です。一般的な変異ヘモグロビンによる有意な影響を受けず、全自動の全血アプリケーションにより質の高い検査が可能です。